福岡県の歯医者さんへの口コミ1718件
スタッフの対応が良くてとても雰囲気の良い病院です。
病院内には、クラッシック音楽がながれていて落ち着いて治療を受けることができます。
先生も優しくて、治療するときも痛くないようにしてくれるので
歯医者嫌いの私にとっては、とてもありがたい病院です。
ちょっと変わった先生だけど、よく勉強されてて患者さんのことを思っての治療を続けられてるな〜と思いました。
他の歯医者と違い、時間をかけて、丁寧に治療をしてくれるので安心できます。神経の処置治療は完璧ですね★
時間がかかって嫌な方は無理かもしれないけど、将来のことを考えたらきちんとした治療をしてくれるところが一番だと思います。
全国から患者さんが来ていると隣に座った患者さんが言ってました。
でもやっぱり人気があって待ち時間が半端ないので、もう少し待ち時間が短かったら嬉しいです♪
でもすぐ治療できる患者の少ない歯医者はやはり技術も良くないと思うので、我慢はできます。
後頭部の痛みと眩暈で受診して検査をして頂きました。検査後の説明で『別に悪いとこはないです』と言われたので『痛みと眩暈は何でおこるんですか?』と聞いたら、『さぁ解りません』とあっさりいわれました。挙句の果てに『痛いなら痛み止め飲みますか?』と言われたので断って帰りました。医者ならもう少し思いやりのある言い方があると思うのですが・・・。かなり前の事なので今その先生がいるかどうかは解りません。
先生も奥さんもとても優しく、楽しく治療をしてくださいます。
中学生の頃から15年程お世話になっていますが、嫌な思いをしたことは1度もありません。
最初に全ての歯を治療するか、一部の歯だけ(痛みのある所だけ、など)を治療するかを決めることができます。
お金が厳しい時などは助かります!!
そして、今日の治療・次回の治療についてなども、きちんと説明(お話、といった感じですが)があります。
自分の状態が把握でき、とても安心できます。
今は県外に住んでいるのですが、実家に里帰りした短い期間にきちんと治療が終わるよう計画をたてて進めて下さいました。
本当に「感謝!!!!」です。
「歯医者さんに行く」というよりは、「お話に行く」といった感覚で行ける、ホントに楽しい歯医者さんです♪
本当に、本当にオススメです!
息子の八重歯のことで気になって通院したのですが
診察台に乗ったら小さなテレビがあり診察中にマンガが流れてるので
泣いてる子供さんが少ないようです。
3ヶ月毎に「定期健診の葉書」を送ってくれるので
とても親切な歯医者さんだと思います。
また子供さんには「キャラクターカード」をプレゼントされてました
説明も丁寧でやさしい先生が見てくれます。
すごい歯医者が嫌いなんですが
行かざるを得なくていったんです
そしたらまぁなんと!旨いんです!
麻酔なんてちょっとチクッテする程度です!
でも何回も何箇所もやってたからいつさすんだろう?
って思ってたらいつの間にか麻酔完了!
たぶん院長らしき男性の先生でした
ここは雰囲気もいいし、よかったです!
現在も通院中です。かなり細かいところまで説明してくれます。歯磨きの指導はもちろん、噛みあわせが悪くなるような姿勢や癖にいたるまで注意をします。この医院に来るようになる前に別の歯医者に行っていましたが、ここまで丁寧に患者の習慣から治療をしようとはしませんでした。1回の治療は短くて30分ほど、長いと1時間以上もかかります。できるだけ通院期間を短くなるようにもしてもらえます。待合室には、特許の表彰状をはじめ、さまざまな賞状がかけられており、一つ一つを読んでいくと、ここの先生のすごさがわかると思います。
口コミ投稿はこちらへ→