岐阜県の歯医者さんへの口コミ685件
インターネットでいい評判なので、行ってみましたが、待ち時間が長い(時間予約の意味が無い)、患者が多いので治療室へ入ってもなかなか治療してもらえない(寝れます)、次回の治療が2〜3週間先等々ありましたが、我慢できないのは、虫歯でどうしょうもないから神経を抜いて治療をする(説明有で同意)のはいいですが1本の歯の神経を抜くのに2時間もかけて、3本ある神経の1本が完全に抜けなくて(次の歯医者で判明)3週間も痛い思いをしました。2009年2月のこれは実話です。
綺麗な治療室でとてもいいですが、患者一人にもっと時間をかけて治療していただきたいです。
毎回、同じ事の説明で、くどくどと言い過ぎる。
口をゆすいでる間も後ろから話されても返事もできないのに、延々としゃべってる。40数年前に治療しなかった事を言われてもどうしようもないです。
説明のつもりかもしれないけど、こちらとしては、お説教としか受取れません。若い先生はいい感じみたいですが、院長に当たって最悪でした。5回通院したけど、行く度に腹がたつので転院します。
数年前のことで、男性老?医師が担当でした。(60〜70才代)
詳しい説明もなく虫歯も酷いので神経を取るからとそのまま麻酔。
出血が激しいと患者(私)の眼前で治療中に「血が止まらん、どうしよう」と話しかけるわけでもなく大きな独り言。
挙句治療後不満を(それでも冷静に)伝えた途端「文句があるならもう来なくていい!」と切れられる始末。
まだこんな歯科が存在していることすら不思議でしょうがありません。絶っっ対にお勧めいたしません。関係者がこれを読むことがあるとするならば、猛省していただきたいと思います。
とっても感じのよい先生でした。
なんども通わせていただいております。
治療がすばやく、丁寧に治療をしてくださいました。
自分の妻は違うところに通っていましたが、自分と同じ杏林に
通わせています。
オヤシラズを抜くときにもお世話になり、いっさいはれることなく治療が終わり、感謝しています。
ありがとうございました。
とても感じのいい先生でした。
私はおやしらずを抜いてもらったのですが、「だいじょうぶですかー」
などと精神面を和らげてくれてとてもよかったです。
助手の方の唾液処理もここぞと言うときに掛け声がやさしかったのでこういう掛け声は精神的にも楽でした。
ただでさえ歯医者は痛くて怖いところという先入観があったのですが
ひまわり矯正歯科は精神面でよかったです。
矯正を始める前に、コメットさんで矯正した後の自分の姿を想像できるほど、「コンプレックスを夢に変えるカウンセリング」をしてもらいました。私の歯の模型を使って、動画を見せてくれての親切な副院長のカウンセリングで勇気と希望をもらって、矯正を始めて約1年ほどです。あんなにひどかった私の歯並びがもうかなり美しくなってきています。素晴らしいです。そして今度、結婚式を行います。この矯正治療が、きっかけです。励ましてくれたコメットさんの皆さんに感謝しています。
院内はきれいで、モニターで自分の歯を確認できます。
先生は男の先生と女の先生がいるのですが、2人ともとても詳しく説明してくれ、感じのいい人たちです。
残念なとこは駐車場が狭いのと、予約がいっぱいでなかなかとれないとこです。
口コミ投稿はこちらへ→