東京都の歯医者さんへの口コミ8340件
病院の2階にある、明るくて清潔感のある歯医者さんです。妊娠中の虫歯発見からお世話になっていますが、レントゲンや麻酔などこちらが納得いくまで説明してくださり安心できました。虫歯の治療が終わった今も半年に一度ほど定期健診のはがきが来るので、そのたび通い歯垢を取ってもらっています。痛くないのでとても安心です。子供さんの患者さんも多いようです。
親知らずを抜くのに近所の歯科医院から紹介で行ったのだが、担当してくれた口腔外科(第一か第二かは忘れちゃいました)の先生がとても親切丁寧でした。説明も丁寧だし、抜いた後何かあったら時間問わず連絡して、と電話番号まで教えてくれました。普通はそこまでやらないですよね。人には「大学病院は研修医とか経験があまりない先生がやるから不安だったんじゃない?」と言われましたがたとえそうだったとしてもその誠実な気持ちに感激し、また同じ先生に見てもらいたいと思いました。
歯医者は予約をとっても待たされるものとずっと思っていましたが、こちらは、予約時間を他の患者さんと重複させず、一人一人丁寧に治療してもらえます。
治療方法もきちんと説明しながら、進めてもらえるのでとても安心できます。
こちらに引っ越ししてから治療済みの歯が痛み出し、新しい歯医者さんを探していたので、買い物のついでにスーパーの隣にある安木歯科に予約を取ろうと夕方6時近くに行きました。予約も1週間ぐらい先になるだろうと思ってました。
診療は夕方6時までだったので、予約だけのつもりが診察していただけて、うれしい想定外でした。 当然保険証も持っておらず、受付の方が診察しますと言ってくださった時焦り、説明したところ、「取りに行ってこられるのでしたら大丈夫です」と、配慮してくださいました。近くに住んでいるので診察後、自宅に取りに帰り戻ってから精算していただけたので保険外にもならず、助かりました。そのせいで結局7時頃まで受付の方も残っていてくださり、感謝の気持ちで一杯でした。
その後10回通って終わりましたが、はじめにどれくらい治す歯が有るか説明があり、折々に質問すると、先生がきちんと答えてくれたし、とても感じが良かったです。
衛生士さんもやさしくて、忙しいのにぎすぎすした感じが無く、
スタッフの方の連携が良いのか、治療室に入ってから長々と待たされる事もなく、行き届いているなと思いました。
リラックスできたせいか、歯が削られれる時も余り痛みを感じず、歯医者に行くのが怖いとは全く思いませんでした。 子供さんから、お年寄りまで、患者さんはいろいろな人がいますが、受付の女性たちは穏やかで機転が利いて対応がすばらしく良かったです。 泣いている子供さんがいないのもアットフォームな雰囲気の為かも知れません。 クリスマスの飾り付けも楽しみな歯医者さんです。
新宿の京王線東中央出口から出てすぐ、元は東洋信託銀行だったビルに入っている「整美会矯正歯科センター」でかみ合わせが逆、下の歯が前に出る、「不整咬合」を治しました。15年前、小学生のころ、一度見て貰いましたが、当時は、歯の表面に金属のブラケットを着けるので、目立つし、子供一人で通うには遠く、結局治療には至りませんでした。
近年は透明な物になり、保険の効く部分も増えた為、思い切って治しました。あごが小さい為、犬歯を4本抜歯して、ワイヤーで締めると言う感じです。大人になってからでは、時間がかかるかと思いましたが、1年位で済みました。大人になって歯磨きもきちんとできたので、虫歯にもならず、鼻から顎へのゴールデンライン?になりました。
最初に問診でどこが気になるか、どの程度変えたいか話し合い、どういう流れで治療するかの説明があり、通院が土曜のみと制約がある中、順調に進みました。
衛生士さん、スタッフには女性も多く、BGMが流れる中リラックスしてました。
事前に治療計画を相談の上、立ててくださいますので、仕事のやりくりもでき助かりました。歯科技工士さんもよく話を聞いてくださり安心して治療をおこなうことができました。ありがとう御座いました。
口コミ投稿はこちらへ→