札幌市歯医者さんへの口コミ1063件
受付、衛生士ともに外見は茶髪で今時風ですが、言葉遣いは丁寧でとても好感がもてます。
先生は清潔感があり、温和な感じで、質問しやすく丁寧に説明してくれます。
治療後に受付で会計を待っていると「痛みは大丈夫?」と気にかけてくれたり、細やかな配慮があります。
痛みのコントロールに関しては治療中は麻酔などで対応してくれます。
座薬や鎮痛剤など、もう少し処方して頂けると有難いです(治療後、疼痛があったんですが処方された薬では足りなかったです)
20数年前からお世話になっておりますが、ここで治療を受けて
良かったと思っております。
先生をはじめスタッフの皆さん感じが良いです。
適切な治療と、歯を守るためのアドバイスがいただけます。
とっても優しい先生です。腕も勿論良く、治療しながらも患者さんに対してとっても気を遣ってくれます。麻酔も上手で痛みが無く治療が受けられるので歯医者嫌いの私ですがここなら安心して治療が受けられます。先日、こちらで親知らずを抜きましたが1分くらいで抜けてしまいました。もちろん全く痛く無かったです。先生、最高に上手です!ここはかなりお勧めの歯医者さんですよ!
虫歯を治しにいったら
さっそく初回から
歯石とり。
次回は親知らず抜歯。
その次は親知らず2本目
抜歯。
その次は親知らず3本目
抜歯。
肝心の虫歯の治療は
いつになるのか。
初期の虫歯なのに
長期かかると言われ
意味が分からない。
まず、先生は物凄く親身になってくれるので外来は心配しなくても良いと思う。
しかし、3階のスタッフの内の一部は患者を「物」として扱っている。
更に弱い人間を守らず、強い方の見方をする。
何かクレームを出すと、何かと言い訳しか出てこなく、自分達の非を認めない。
特に3階のTOP。部下の使い方が下手糞すぎる。
シフト制だからといって面倒臭く次の時間帯のスタッフに言ってと言われる。
申し送りがキチンとされておらず、同じ話を何度も違うスタッフに話さなければいけない状況にもなった。
苦情の多い患者を何かしらの理由で追い出す雰囲気が物凄く伝わる。
実名は控えるが、「伊○・○元Ns・小○Ns・宮○Ns」
逆にキチンと患者の目線に合わせて話をしてくれるのが、
「田○Ns・佐○Ns・横○Ns・三○Ns・北○Ns・岡○Ns」
他にも居るが、丸め込むのが上手なスタッフもいる。
患者の中にも悪どいのが数人居る。何故かその人間を守るスタッフがいる。最低だ。年上の患者にすら敬語を使わない。ナースステーションを含め病院と言うより、「只、資格を持った人間が居る仲良しクラブだ」
人間の生命を扱う職業なのに残念で仕方が無い。
先生方は最高なのに「3階の」スタッフが・・・。
ここの3階には入院するのは避けた方が良いというのが感想。
※個人名は伏字にさせていただきました。 ライコム
だいぶ前に病院にかかったのですが、とにかく親切という印象でした。
初めてかかるのでどうしていいかわからなかったのですが、受付の方から「こんにちわー」と明るく声をかけてもらいました。以前病院にかかった時は、どうしていいか迷っていても、病院側から声をかけてもらったことがなかったので、すごくうれしくかんじました。
その方はテキパキと笑顔で指示してくれて、診察にはいるときは看護婦さんも先生もやさしく、とにかくいい病院だなというイメージしかありませんでした。
受付の方は(名前出していいのかわかりませんけど出しちゃいますねw)●●さんという方で、電話中でも笑顔対応をしていてすばらしいとおもいます。これからもがんばってほしいです。
歯医者が何よりも大嫌いな私が最後まで安心して通う事ができました。
とにかく優しく、少しでも痛い治療は嫌だと言う要望も聞き入れて頂き、痛い事が一度もなく終わりました。また、どんな事も細かく説明してくれますし、治療費も良心的でした。
母親が6月中旬に救急で運ばれ、入院しましたが、救急の医師、看護士さんとてもすばらしく昔の偉ぶった病院イメージを払拭した感があり、自分も頚椎からくると思われる痺れの件で整形外科を受診しましたところ、MRI撮影後、脊椎・頚椎の専門というJ医師の診断を受けましたが、最初に「あなたのその症状で手術を受けようと思いますか?」と問いのあと「いいえ」と答えると、それでは私のすることは有りま
せん。症状的には頚椎靭帯骨化症と思われるので詳しくはHPに腐るくらい載っているので見てみたらいいで終わりました。その日の検査合わせ3時間かけて説明5分。非常に憤りを持ち帰りましたが、信頼していた病院なだけに非常に残念です。もっと人の痛みが分る診療が出来ないのか?今だにこの病院で一生懸命患者と取り組んでいる他の医師に失礼であり、そんな自信があるなら辞めて開業すべきと思う。もしかしたら、整形外科だけは昔ながらのやり方で患者が納得すると思っているのだろうか?とにもかくにも、セカンド・オピニオン制度を利用し、別な病院でMRIデータの移転願いを出す予定です。同じような目に遭われた方の投稿も是非載せて下さい。
札幌ではとても有名な病院で医師の腕も一流です。医療機材?も整っているので信頼できる病院。私の父も入院していたのですが、こちらの医師のおかげで一命を取り留めました。お医者さんも看護婦さんも患者だけではなく私達家族にも優しく、わからないことも親切丁寧に教えてくださりました。
口コミ投稿はこちらへ→