北海道の歯医者さんへの口コミ2096件
1ヶ月位通って治療していましたが 男の先生は 治療前にタバコを吸うのか 凄くタバコの匂いが臭いので 患者さんの事考えて気をつけて欲しいと思いました。 女の先生はとても優しいと聞いてたので 歯ブラシ指導とか親切に教えて頂きましたが後から知人に聞くと 先生じゃなく助手さんらしく 私の歯を機械で削ったり治療して貰いましたが 違法では?ないのでしょうか?きちんとしないと信頼無くすとおもいます。
以前通ってた頃、主治医の他研修医3名程在住しておりましたが
研修医に当たった時は、対応が悪く酷い目に逢いました。
口を抑える時に無理に力を入れられて痛い思いを数回受けて
あまりにも酷い扱いでしたので文句を言いました。
また、治療した後のツメ物が翌日取れたり
治療費も他の歯医者と比べて割高となっております。
文句を言った時だけ治療費が異常に安くなったり
対応の悪さもあり最近は、そちらには行っていません。
歯科の何もかにもがなっていないww
まず
助手さん達の態度
いくらちょっと 歯についての知識があるからと
いってもあの横柄さはないw
しかも いつ治療したかも聞いても調べることがない
笑顔もないw他の歯科に行って学んだ方がいいと思うw
特に一番年取った人は友達の中でも 有名であの人が嫌で転院した人も多いw
そして治療
説明不足・・・最近の治療を学んだ方がいいと思うw
雰囲気がいいです。私も通っております。
最近祖母の入れ歯のため病院まで連れて行っているのですが、
「先生が大きな声で入れ歯入れ歯といわないのがいい」
といっています。前に通っていたところで連発されて恥ずかしい思いをしたらしく
祖母が喜んでおります。入れ歯のはまり具合も痛くなくて良かったらしく
腕も確かなことがうなずけます。
私は今は虫歯の治療でお世話になっていますが、そのうち部分入れ歯かそれに代わる何かを
やなぎ歯科でつくってもらおうかなーと思ってます。
院内が広くデザインも洒落てますし 一台づつ テレビが設置されていて 退屈しませんね!
過去や現在の病気や体調等も考慮しながら治療の進め方について とてもわかりやすく説明してくれ 安心してお任せできる先生ですよ!
3歳の娘を連れて行きました。
反対咬合だったので、当病院では治療対象とならず、矯正歯科の紹介状を書いていただきました。
フッ素だけぬってもらいました。
診療も遅い時間までやっていますし、感じのよい女性の先生で、頼りになります。
精神科(主にアルコール依存を主体としているが)、先生方は親身になって相談に乗ってくれるので、外来としてはお奨めできる。
が、入院すると(主に3階病棟)ナースが患者を「物」として見て扱うのが伝わってくる。
名前は控えるが、6割方そういう対応だった。
横の繋がりが全くと言っていいほど無く、辛くても同じ説明を何度もさせられたのが正直苦痛だった。
ナースステーションが何らかの待合室状態になっているのにも軽くショックを受けた。
まるで、幼稚園・保育園の「仲良しグループ」にしか見えなかった。
苦情?を言うとイジメの対象になり、余計に具合が悪くなる事も多々あった。
口コミ投稿はこちらへ→