北海道の歯医者さんへの口コミ2096件
現在子どもが歯科矯正で通院していますが、最初の説明もとっても丁寧で、ひとつひとつ治療の方法・理由をきちんと詳しく教えてくださいます。
治療費も他の病院より安いような・・・
今まで引越しが多く色んな歯科に通いましたが「こどもの歯科診療室」さんはこどもが通院するのが楽しくなるような工夫をたくさんしていて、祝祭日以外毎日診療されているし。(先生はいつお休みされているのでしょう・・・)
本当に感謝しています!
今までお世話になっていた歯科が閉院してしまったので、近かったので行きました。痛くて行ったのですが(歯周病)6回通って痛みはとってもらうことが出来ませんでした。通算12,500円もかかったのに・・・いい歯科をさがさなきゃ。
先生、助手の先生がとても親切に対応してくれて、とてもいい歯科医院です。
院内の雰囲気も明るく、音楽が流れていたりと様々な工夫が見られます。
女性誌から新聞、漫画、絵本まで幅広く雑誌も置いてあるので、子連れの親、お年寄りの方でも暇を持て余すことなく時間を過ごせると思います。
何年か前から通っています。
会社の人がいいって言っていたので...
最近また通い始めましたが、治療の回数が少なく終わるような気がします。先生もわかりやすく説明してくれますし、わからないことがあれば親切に教えてくれます。以前は入れ歯のあわないおばあちゃんに一生懸命説明をしていました。
引っ越しをしたため遠くなってしまいましたが、やっぱりもとむらさんに行ってしまうんです。安心できる歯医者さんだと思いますよ。
バス停に近かったのと、バスの案内放送を聴いていて知っていたので行ってみました。先代の先生は母がお世話になったとのことでしたが、息子先生の代に変わっていました。前もってじっくりと話を聞いてくれました。そして治療計画についても十分に時間をかけてくれたのが嬉しかったです。しっかりと患者が納得した上で論理的に説明してくれると安心します。治療期間が長くなりましたが、最後まで信頼して通うことができました。
当初、関東から札幌へ引っ越してきたため、行きつけの歯医者がなかったので、近所の南平岸駅前歯科に行ったところ、
初診でも緊張せず受診できました。治療する箇所や、方法を先生が説明してくれ、患者の意見をきいて治療法も考えてくださるのでとても親切だなと思いました。
待合室には大きなテレビがあり、映画が上映されているので楽しく待つことができて嬉しいです。
神奈川から札幌に引っ越してきて、かかりつけの歯科がなかったので、家の近所の歯科の南平岸駅前歯科に行ったのですが、助手の方や先生も初診なのに前から知ってるような感じで丁寧に治療箇所を説明してくださいました。
待合室には大きなテレビがあり、映画もみれるので楽しく待つことができ嬉しいです。
口コミ投稿はこちらへ→